リアルドッグ栄養セラピーの五臓診断で
できるようになることの中から、
エッセンシャルオイルを使った
犬と人のための「アロマセラピー」
について、紹介します。
手作りごはんを教えるリアルドッグ栄養セラピーがアロマセラピーを教える理由
リアルドッグ栄養セラピーでは、
中医学の5つの臓器のうち、
どこが弱っているかを、
ご自宅にいながら飼い主さんご自身で
診断できるようになります。
そしてその診断結果によって、
食材を選び、犬の体のしくみに
本当に合った手作り栄養ごはんで、
体のケアをできるようになります。
5つの臓器の弱りを診断出来たら、
手作り栄養ごはん以外にも、
できることがたくさんあります。
五つの臓器のうち、
どの臓器が弱っているかわかったら、
その臓器のタイプに合わせて、
おうちでの環境作りや、
飼い主さんができることで
ケアをすることができます。
そして体を中からケアする栄養セラピーの
食事は、一番大切です。
食事を整えないで、アロマセラピーや
その他のケアをしても、十分な効果は
期待できません。
そんな中で今回は、
リアルドッグ栄養セラピーの五臓診断で
できるようになることの中から、
エッセンシャルオイルを使った
犬と人のための「アロマセラピー」
について、紹介します。
おうちでアロマセラピーをするときの注意点
猫には直接は使えません。
猫ちゃんがいるご家庭で、
わんちゃんに使う時は、
猫ちゃんを遠ざけておいてください。
舐めたりすると、余計に危険ですので、
充分注意してください。
どうしても猫ちゃんに使いたい方は、
直接ご相談くださいね。
犬は嗅覚が敏感なので、
薄めて使います。
10mlのベースオイル(ホホバオイル、
スイートアーモンドオイルなどの、
香りのないオイル)に、
エッセンシャルオイルを
0.5ml(10滴)程度まで混ぜて、
毛やティッシュに付けて香らせたり、
人の手に付けてマッサージを
したりして使います。
五つの臓器のうち、どこが弱っているかチェックしてみよう!
今回は、おうちで
わんちゃんの様子をチェックし、
5つの臓器のうち、どこが一番
弱っているか、見てみてください。
リアルドッグ栄養セラピーを
受講すると、もっと詳しくわかります。
栄養セラピーの診断表では、
5つの臓器それぞれが何点か、
点数が出ますが、この小冊子では、
ポイントをお伝えしますので、
チェックの数で、判断してみて
ください。
「肝」のチェック項目
「YES」か「NO」で
答えてください。
1,怒りっぽいですか?
2,触られるのをいやがりますか?
3,よく夢を見ていますか?
4,同じ動作を繰り返しますか?
(おなじところを舐めるなど)
「YES」の数・・・・・ 個
心のチェック項目
「YES」か「NO」で
答えてください。
1,人懐っこい性格ですか?
2,疲れやすいですか?
3,反応が薄いと感じることは
ありますか?
4,ぼーっとしていることは
ありますか?
「YES」の数・・・・・ 個
「脾」のチェック項目
「YES」か「NO」で
答えてください。
1,食が細いですか?
2,嘔吐や下痢はしますか?
3,マッサージは好きですか?
4,食べ過ぎることはありますか?
「YES」の数・・・・ 個
「肺」のチェック項目
「YES」か「NO」で
答えてください。
1,咳の症状はありますか?
2,息苦しいことはありますか?
3,悲しそうなことはありますか?
4,お水をすごくよく飲みますか?
「YES」の数・・・・・ 個
「腎」のチェック項目
「YES」か「NO」で
答えてください。
1,足腰が弱っていますか?
2,尿漏れはありますか?
3,寒がりですか?
4,びっくりしやすいですか?
「YES」の数・・・・・ 個
「YES」の数が多かったのは、
どの臓器でしたか?
その臓器が一番弱っている
状態と判断して、
次に進んでください。
弱っている臓器に合わせて、アロマオイルを調合してみよう!
「肝」が弱っている時のアロマ
1,ラベンダー 3滴
2,プチグレン 2滴
3,カモミールローマン 1滴
スイートアーモンドオイルや
ホホバオイルのような
ベースオイル10mlに混ぜて、
数滴ティッシュや布製品、
毛に付けたりして香らせます。
マッサージもOK。
「心」が弱っている時のアロマ
1,ラベンダー 3滴
2,フランキンセンス 2滴
3,イランイラン 1滴
スイートアーモンドオイルや
ホホバオイルのような
ベースオイル10mlに混ぜて、
数滴ティッシュや布製品、
毛に付けたりして香らせます。
マッサージもOK。
「脾」が弱っている時のアロマ
1,ラベンダー 3滴
2,スイートマジョラム 2滴
3,ペパーミント 1滴
スイートアーモンドオイルや
ホホバオイルのような
ベースオイル10mlに混ぜて、
数滴ティッシュや布製品、
毛に付けたりして香らせます。
マッサージもOK。
「肺」が弱っている時のアロマ
1,フランキンセンス 2滴
2,ニアウリ 2滴
3,ラベンサラ 1滴
スイートアーモンドオイルや
ホホバオイルのような
ベースオイル10mlに混ぜて、
数滴ティッシュや布製品、
毛に付けたりして香らせます。
マッサージもOK。
「腎」が弱っている時のアロマ
1,パルマローザ 2滴
2,ゼラニウム 2滴
3,イランイラン 1滴
スイートアーモンドオイルや
ホホバオイルのような
ベースオイル10mlに混ぜて、
数滴ティッシュや布製品、
毛に付けたりして香らせます。
マッサージもOK。
ここまで、中医学の「五臓診断」と
アロマセラピーを組み合わせた
おうちでできるケアの方法を
お伝えしました。